怖~い!! [10ヶ月]
昨日の夜の話
前日に近くの家電屋でプリンターを物色しに行ったにも関わらず
プリンターではなくデジカメを買って帰って来てしまった私。。。
でも家で一度調べてみたら欲しかった色と・SDカード・ケース付の送料込みの値段が買った所よりも安い事を発見!
大変申し訳ないけど 返品しに行く事にして お昼寝から覚めた花蓮ちゃんを連れてベビーカーでお散歩がてら家電屋へ向かいました。
正味10分位歩いた所にある家電屋(ドリフのCMの)
店の入り口に着いた時に消防車が通って行きました。
「火事かなぁ?」
と思いながら花蓮ちゃんに
「ウゥーウゥーが来たよ!火事かねぇ?怖いねぇ?」
ってお話してました。
そして 返品手続きをしてそそくさと来た道を帰って行くと、お家の方でピカピカと消防車のネオンが。。。
火事?家のマンション???
足早にベビーカーを走らせて戻って行くと 家のマンションから100メートル位の所で車がひっくり返る?というか立ってる状態。。。
周りは人だかりだし、車は止められて通行止めになってるし、
消防車と救急車やパトカーも2・3台いて救急隊が懸命に立ってる状態の車の中から救出しようとしている所でした。
そしてその車は歩道に思いっきり乗り上げていました。。。
青ざめ・・・
取りあえず野次馬に紛れていたわけじゃないのでその事故が単独が数台の事故かはわからりませんでしたが、私が数分前に通った時は車は結構流れていました。
(とても そんな大事故になる位スピードが出せない感じだったのに・・・)
そして もしかしたらその事故に巻き込まれていても不思議じゃない位ニアミスでした。。。
車に乗っている時も、前方は自分で判断して 何とか防げるかもしれないけど もし後ろから追突されたら?って思うとちょっとビクビクしちゃいます。
やっぱり 後ろに一人でチャイルドシートに乗せてるのは気が気じゃないなぁ~
最近は本当に嫌がらずにチャイルドシートの乗っていてくれます。
そしていつも唄ってなだめていた『すずめの兄弟』シリーズから適当に童謡や昔見ていたアニメの歌(こういう歌ってホント30何年経っても覚えているものですね~)とか唄ったりして(笑)
そして最近は花蓮ちゃんのナン語に適当に答えて二人で「あーあー、うーうー!」 「ナンナンナン・・・」とか「ワンワンワン・・・」
そうそう 最近”マンマー”から”マーマー”に変化してきて 時には”パーパー”とか言ってます。
女の子だし きっと話し出すの早いんだろうなぁ?
最近は離乳食後に 歯磨きを始めました。(遅いかな?)
割と上手に使ってくれてますね~
たまに反対側をかじったりしてますが、結構ご機嫌で遊んでます。
手術依頼、口の中を無理に見ようとすると 嫌がります。
なので 何でも自然にやらせる方向で・・・
これは 成功かな?
コメント 0